|
|
|
当院では、小児鍼(しょうにしん)による施術をおこなっています。 |
 |
疳(かん)の虫 {夜泣き、眠りが浅い、かん高い声をあげる、食欲不振、かみつく、イライラ、体を掻きむしる、ツメをかむ、頭の毛をひっぱる、チック症 等}
*自律神経の働きを整える効果があります。
へんとう炎、小児ぜんそく、発疹、おねしょ、体質改善、風邪をひきにくくする、自然治癒力を高める 等 |
|
乳・幼児の体は未発達で、発育途上のためほんのわずかなストレスにも過敏に反応します。
眉毛の間やこめかみのあたり、血管が浮き出てきたり、うっすら青みがかかっていませんか?
これがお子さまのイライラやストレスのサインです。 |
 |
|
|
小児鍼とは、生後1ヶ月から10才くらいまでのお子さんにおこなう「はり」です。
「はり」といっても子ども用の特殊な鍼で、ツボをなでたりさすったりする優しい施術です。鍼を刺入することはありませんので、痛みや苦痛はなく、お子さんも怖がらずに気持ちよく安心して治療が受けられます。 |
|
初診料 1,500円
施術料金 1,000円/回 |
|
|
|